トップ・ページへ  前のページへ

名 古 屋


 名古屋は中部地方最大の都市です。
 鉄道では東海道新幹線を利用します。
 車では東名高速の名古屋IC等を利用します。
 尾張名古屋は城で持つと言われていますが、その他にも日本で最初の展望台が設置されたテレビ塔、東山動物園、名古屋港水族館等と見どころもいっぱいです。

 

 

 やはり、名古屋でいちばん有名な観光地は何と言っても名古屋城です。
 天守は1612年に建てられましたが、1945年(S20)に戦災により焼失しています。
 1959年(S34)に再建され、現在の姿となりました。
 天守の頂上からの眺めはとても良く、写真のように名古屋高速やナゴヤドーム、遠くに猿投山(標高629m)など、濃尾平野を遠くまで見渡すことができます。

 

 

 2005年(H17)3月19日(土)〜6月19日(日)まで愛・地球博に合わせて「新世紀・名古屋城博〜よみがえる金シャチ伝説〜」が開催されました。
 その際、金鯱を天守から降ろしました。上の写真は金鯱がない天守です。
 金鯱は下の写真にある金色のドーム内に展示されました。
 そこでは雄鯱か雌鯱のどちらかをさわることができましたが、雄鯱の方が大きいので人気でした。私も雄鯱をさわってきました。

 

 

 

 名古屋の中心は栄という場所で、テレビ塔があります。
 テレビ塔は1954年(S29)に日本で最初の展望台が設置されたテレビ塔として建てられました。
 高さは180mで、100mの位置に展望台があります。
 アナログVHFテレビの電波が送信されていましたが、デジタル化に伴い、現在は停波しています。
 また、2002年(H14)10月には近くにオアシス21ができました。
 地上は緑の大地として、芝生の公園となっています。
 地上14mには水の宇宙船として、写真のような建造物があります。
 下の写真のようにガラスの上に水が流れており、その回りが回廊となっています。

 

 

 栄には2005年(H17)3月にサンシャイン栄という商業施設がオープンしました。
 そこの目玉は観覧車で、写真のようにテレビ塔やセントラル・タワーズといった建物を見ることができます。

 

 

 

 最近、栄とともに中心地として発展してきているのは、地元では名駅と呼ばれている名古屋駅周辺です。
 JR名古屋駅にはセントラル・タワーズといって、超高層のツインビルが建っています。
 写真は西側、新幹線側の太閤口からみたツインタワーです。新しい名古屋のランドマークとなっています。
 その下の1〜11階には東京・新宿のように高島屋と東急ハンズが同居しています。
 また、その南側には名鉄百貨店、もっと南には名鉄セブンがあり、一大商業地を形成しています。
 そこにはナナちゃんと呼ばれているマネキンがあり、待ち合わせ場所としてもよく利用されています。
 ナナちゃんは身長6m10cm、スイス生まれだそうです。
 名前の由来は名鉄セブン=ナナから来ていると思います。

 セントラル・タワーズの前の広場では、毎年11月中旬〜1月上旬までイルミネーションが点灯され、年末・年始の風物詩となっています。

  2004年(H16)11月12日(金)〜2005年(H17)1月6日(木)の様子は ここ をクリックしてください。

  2003年(H15)11月14日(金)〜2004年(H16)1月6日(火)の様子は ここ をクリックしてください。

  2002年(H14)11月15日(金)〜2003年(H15)1月6日(月)の様子は ここ をクリックしてください。

 

 

 南区道徳通2丁目には私が所属しているキリスト兄弟団の教会で名古屋教会があります。
 木造一部3階建の大きな教会です。