トップ・ページへ  前のページへ

丸 亀 城


 丸亀城がある香川県丸亀市は県西部、瀬戸大橋の近くにあります。
 鉄道では岡山駅から四国行特急「しおかぜ」または「南風」で約40分で着きます。
 車では瀬戸中央道の坂出ICを利用します。

 

 丸亀城は別名、亀山城とも言われています。城は市の中心部の南側にある小高い山の上に建っています。

 

  

 この写真は天守前の広場で撮影したものです。
 左の写真は西側から、中の写真は南西側から、右の写真は南側から撮影した天守です。
 見て分かるように、とても小ぶりな城です。1660年に建てられました。四国の天守ではいちばん古いです。
 1950年(S25)に修復され、現在の姿となりました。
 北側から撮った写真がないのは、崖になっていて、撮影できなかったからです。

 

 

 天守の頂上からの景色はご覧の通りです。
 左上から順番に北(左上)、東(右上)、南(左下)、西(右下)側です。
 左上の写真には、左側中央に黒く細長く高架になったJR丸亀駅が見えます。その先には瀬戸内海が見えます。
 右上の写真には、青ノ山が見えます。標高は225mです。

 

 

 

 また、ここからは瀬戸大橋も見ることができます。
 左の写真では見にくいですが、左側中央より若干下に瀬戸大橋があります。
 右の写真は讃岐富士で有名な飯野山
(いいのやま)です。標高は422mです。

 うどん大好き人間としては、全国的にも大ブレークしましたさぬきうどんが食べることができる丸亀市、とっても魅力があります。
 おいしいうどん屋を見つけながらのお城めぐりもよろしいのではないでしょうか。